2021年アイヌネギ(行者ニンニク)シーズン開幕

今年は例年に比べて積雪の少なかった札幌。
雪解けも早く、庭のアイヌネギも例年より早く芽吹いてきた。

4月頭にはすでにぴょこんぴょこんと顔を出している。

うずうずするよね。
冬の間寝ていた血が騒ぎ始める。

4月10日頃にはもう食べごろのサイズに。
こうなると心が落ち着かない・・・。

カイジばりに「ざわ・・・ざわ・・・」という音が庭から聞こえてくるもの。

いや、庭から聞こえてくるのではなく、自分の心の中から聞こえてくるんだけどね。
こうなると居ても立っても居られない!

ところが!!

札幌エリアは雪がすくなかったものの、今年はエリアによって積雪量が全然違うみたい。
狙っていた沢はまだ雪がたっぷり残っていたりして。

アイヌネギどころかフキノトウがようやく顔を出しているというアイヌネギシーズンにはまだまだといった感じ。

競争が激しいことはわかっていたが札幌近郊の山へ移動。

できるだけ人が入ってこないぐらいの奥までえっちらほっちらと突き進む。
あまり山奥に入ると熊との遭遇がごわいけど・・・・。

かなーり奥まで進み「ここまでくれば人も入っていないだろう!」というぐらいの山奥まで頑張って歩いた!

で、その時川原で発見した真新しい足跡に背筋が凍ったね・・・(*o*)

え?
熊の足跡かって?

ぶぶー!!

ある意味熊の足跡よりショックを受けた人間の足跡(笑)

こんなに苦労して奥まで来たのに人の足跡が結構あるという・・・。

それでも気を取り直して崖をよじ登る!

上の方にアイヌネギの群落が!

と思って近づいてみると、密集はしているもののびっくりするぐらい細いのばっかり。

やっぱり人が入りやすいところは年々細くなっているみたいだなぁ(涙)

人の足跡にショックを受け、崖をよじ登ってその細さに心が折れ・・・。
まるで何か人生の試練というか教訓というか・・・そういう学びを得るよね!

うそです!(-_-)

いや、人生の教訓とかそんなんいらんからっ!
太いネギはどこじゃ!!
~~~~

ということで、これはまた別な日!
ここ数年毎年通っている道南エリア。

数年前にスピード違反で捕まったことで、失意の元引き返してきた道。
捕まっていなければ絶対に通らないようなルートで発見した、ケガの功名ポイント。

さすがにここは遠いので年に一度のお楽しみ^^;

ここは今年もいい~のが沢山生えていた^^

こういう太いのが採れると本当に気持ちいい^^

大量に採れたアイヌネギ!
これはもうジンギスカンパーティでしょ!

結構開いているのもあったけど、ジンギスカンで食べるときには多少開いているぐらいが食べ応えがあって好きなんです^^b

で、ここ最近ハマッているのがコストコのチルドラム。
厚切りのラム肉なんだけど柔らかくて抜群にうまい。

ジンギスカンのタレは毎回実家の母が手作り。
生姜やニンニクや玉ねぎ、それにリンゴなどを加えて作る手作りジンギスカンダレが我が家の定番。

もうね!
独特のニオイがたまらない^^;

苦手な人も多いかも知れないけど、春はやっぱりこれだね!

今年も山の恵みに感謝・・・。

今年は雪の多いエリアはまだシーズンが始まっていないところも多い。
GWは残念ながら雨らしいけど、時間と天気を見ながらまた採りにいきたいな。

アイヌネギシーズンが終わったら「ウド」→「タケノコ」→「ワラビ」と山菜シーズンはまだまだ続く。
近場だったら早起きして出社前の朝活でも十分楽しめる山菜採り。

楽しい季節がやってきたな^^

「今日の一言」
 アイヌネギ
   ここまでおいでと
    崖の上

スポンサーリンク