つけ麺の麺だけ食べるという事に関して思う

少し前につけ麺の名店「つじ田」の店主さんがYoutubeで「麺だけ食べる行為を否定するように取られる発言」をされて物議を醸しだした。
まぁラーメンオタクの方ならご存じかも知れないけど、一般の方には知らない話題かも知れない。

その後人気ユーチューバーのSUSURU氏とつじ田店主さんの対談やら、直近では同じくYotutube上でラーメン評論家の山路力也氏が主宰する「トーキョーラーメン会議」にて渡なべ店主の渡辺樹庵氏や浅草開化楼不死鳥カラス氏と共に対談をしている。

この話題はあまり掘り下げるとまた新たな問題が勃発しそうなのでさらりと個人的な見解を書いておこうかなと思った。
あくまで個人的な見解ですのであまりツッコまないでね(笑)

とりあえずこの問題に関しては登場人物の皆さん
「好きなように食べて良いのでは?」
というのが共通見解であり一応の結論のようなので、それに沿って私の個人的な思いを書いておこうかなと思った次第。

結論を言えば私は「最初に麺だけ食べる」派である。

なぜ??
一言でいえば「探求心」であり「興味から」でしかない。

例えば
A+B=C
という公式があったとする。

Aが麺でBがスープ、そしてCがスープに麺を浸した時のつけ麺の完成形だとしよう。

そりゃ「C」が美味しいに決まっている。
作り手も「C」を美味しく食べてもらいたいから作っているわけだし、それが完成形なんだから。

ただ、私は
A(麺)ってどんな味?B(スープ)ってどんな味?
という興味があるのである。

そしてその相性だったり相乗効果で生まれるCって料理ってスゲーなと思いたいのである。
「え?AとBを組み合わせるとこんな風になるんだ!!」
ってのを感じたいのである。

ついでに言えば、私はスープ割が別に出てくるとスープだけ一口飲んだりする。
やっぱり「単なる興味本位」からである。
別に割スープだけが美味しいからではないし、「つけ麺の麺だけで食べる行為」と同じく、別に完成した料理と思って食べているわけではない。

さて、話はちょっと飛ぶが、先日北見に出張した際の事。

独り飲みの後で北見じまん村という屋台村のようなところに行った。

目的はここ「博多長浜ラーメン 健太」というお店。
博多ラーメンと長浜ラーメンは違うとかそういうツッコミは本件とは関係内のでスルーしてください(笑)

東京高円寺が本店で人気のお店と聞く。
そののれん分けのお店らしい。

何故北見で?という事も本件と関係ないので置いておこう。

で登場したのがこのラーメン。
チャーシューも美味しく、いかにも丁寧な仕込みの伝わってくるラーメン。

スープはとても美味しい豚骨スープ!
まさに丁寧な仕込みをしていないと出せない味なのが分かる。

ところが!
店主さんから悲しい一言が・・・。
「天候の関係で九州から取り寄せている麺が今日は無い」
というのである・・・。

「今日は地元の細いちぢれ麺での提供です」
と・・・。

この麺は美味しい麺だと思う。
やや細めだが、札幌系の縮れ麺。
そりゃこの麺は札幌っ子の自分としては大好きだよ!
スープによってはかなりのポテンシャルを発揮してくれそうな麺だと思う。

だ・が・!!!

個人的には「致命的に好みと合わない」と感じてしまった。
もったいないと思った。

これが本場博多か長浜の細めの低加水ストレート麺だったらストライクゾーンのど真ん中だったと思う。

この時に思ったのは
「つくづくラーメン(や、つけ麺)は麺とスープの相性だし相乗効果だな」
という事。

次回北見出張の時には絶対九州らしい麺で食べるんだ!^^

~~~

話を戻そう。

A+B=C

Cを美味しくしようと各店の店主さんが頑張っているのはよくわかる。
Aを食べてもらいたいのではないし、もちろんBだけで評価もして欲しくは無いだろう。

だけど、やっぱり食べる側としては・・・。
A(麺)だけで食べてみて、C(完成した料理)のすごさを感じたいのである。
だって、つけ麺って「A(麺)だけを食べる事ができちゃう料理」なんだもの。

あくまで個人的な思いなんだけどね。
興味本位であり、探求心でしかないのも良くわかっているんだけどね^^;

結局は
「作り手は完成品を食べてもらいたい、食べ手はそこに至る経緯も楽しみたい」
という立場の違いなのかも知れないね。

そんな事を思うのでした。

「今日の一言」
  頂の
   景色も道も
    楽しみたい

スポンサーリンク