5年前のとある出来事~その2 熱海で舌鼓~
新幹線で向かった先は熱海。 北国北海道の人間にしてみると1月とは思えない暖かな気候に驚いた。 数日前に雪かきをした時の筋肉痛が残る腕と腰。 風景と気温に頭だけじ ...
5年前のとある出来事~その1 プロローグ~
ある大先輩が言っていた。 歳を取ると、考えていたことや出来事は文章に残しておかないと「なかったこと」になるよ! どんどん忘れていく一方だから日記をつけるといいよ ...
星野源も山岡家朝ラーもズルい!・・・とか?
星野源ってちょっと前からズルいと思っていたんだ! 星野源を初めて知ったのは「箱入り息子の恋」って映画。 頼りなさげな役で・・・リアルもそういう人なんだと勝手に思 ...
タケノコ(笹竹・ネマガリダケ)採り2021
昔から山菜には「冬の間にたまった毒を体外に出す作用がある」なんて言われている。 医学的根拠や真偽はどうでも良い。 Twitterで毒を吐くより、山に行ってストレ ...
2021年アイヌネギ(行者ニンニク)シーズン開幕
今年は例年に比べて積雪の少なかった札幌。 雪解けも早く、庭のアイヌネギも例年より早く芽吹いてきた。 4月頭にはすでにぴょこんぴょこんと顔を出している。 うずうず ...
「おずsmoked和taste」閉店~次なるステージへ~
ディッディッディー♪ ディッディディディー♪ スモークオンザウオーター♪ 冒頭のギターリフで有名なディープパープルの名曲を知るのはある世代以上で若い人は知らない ...
特一竜なつかし正油ラーメン@自宅~西山製麺チルド~
昔話と竜(龍)はつきものですよね! ・・・と書きだしたはいいけれど、竜が登場する昔話ってなんだ? パッと思い浮かばないけどなぜか「昔話」=「竜」ってイメージがあ ...
2020年の良き思い出~両親と父の故郷十勝へワラビ採り~
2020年も本日でおしまい・・・。 2月以降は本当にコロナの話題ばかり。 辛い話やしんどかった話は枚挙に暇が無いが、もう暗い話はお腹いっぱい。 ということで、最 ...
酒菜家かく ~月寒東の隠れ家的名店~
このご時世、知らず知らずのうちにエネルギーが少しずつ消耗している事ってあると思う。 何か大きな負荷や出来事で消耗するのではなく、日々の積み重ねですり減っていく・ ...
パンチェッタ作りと邪道カルボナーラ
テレワークの比率も下がり、在宅時間も減ったとは言え、それでも家で過ごす時間は昔に比較するとずいぶん長くなりました。 私に限らずそういう方も多いのではないでしょう ...