スープカレー「フジヤマ」@旭川
もうね。 息をするように太っていくわけで・・・。 呼吸をしない日が無いように、太らない日はないってぐらい右肩上がりの成長を遂げている今日この頃。 これが小学生と ...
ウド・タランボ月形方面
道民の森の月形エリアに行ってきました。 4月下旬に訪問した際には月形地区への道も一番川地区への道も閉鎖中。 月形地区は5月からオープンらしいですね。 そして、例 ...
ウド・タラの芽・当別青山方面
当別青山エリアにウド&タラの芽狙いで行ってきました。 前年発見した、タラの芽の群生地。 今年は行ってみようと思っていた。 とはいえ、道路脇だから狙われやすいよな ...
札幌ラーメンショー2018 第一幕ダイジェスト
札幌ラーメンショー開幕中!! 夜は平日でもまるでコンサート並みの大混雑。 1.2.3・・・ラー!!って感じ(笑) 群衆写真を撮っていたら、たまたま隣の方が上を指 ...
札幌ラーメンショー2018 第1幕 ~ソラノイロ~
えっとですね・・・。 青です!!スカイブルーです!! なんの話かって? ソラノイロのお話です。 札幌ラーメンショー2018に行ってきました。 会社が近いこともあ ...
アイヌネギ(行者ニンニク)2018! 2回目
前の週に後志桧山方面でイイ~感じのアイヌネギ(行者ニンニク)をゲットしたので、そろそろ厚真方面も良いころだろうと車を走らせる。 昨年同時期の2017年4月23日 ...
2018山菜取り 瀬棚方面アイヌネギ(行者ニンニク)
山菜シーズン開幕!! ・・・というにはちょっと早い4月中旬の14日(^^; 待ちきれず道南方面までアイヌネギ(行者ニンニク)狙いで足を延ばすことにした。 瀬棚方 ...
大特ざる@道議会食堂
「センパーイ!オレも就活ってやつをしようと思ってんスよ! 面接対策とか何したらイイっすかね?」 「ニュースとか政治とか・・・その辺に関心を持ってる?」 「オーケ ...
しおで@八戸 あんど八食センター
館鼻岸壁朝市を堪能した後。 レンタカーを借りるにはまだ時間が早い。 どこか無いかと探したら、スーパー銭湯が早朝5時から絶賛営業中。 朝風呂が好きな県民性(?)な ...
カオスで魅力的!館鼻岸壁朝市@八戸
ちゃーらっちゃ♪ちゃーらっちゃ♪ちゃーらっちゃ♪ちゃーら~♪ そうだ 八戸、行こう! 苫小牧から八戸にフェリーが出ているのをご存じ? ちょっくら八戸に行って ...