5年前のとある出来事~その6 時間との闘い~
最初に搬送された先は熱海市内の病院だった。 規模はわからないがそれほど大きな病院ではなかったと思う。 その頃には胸の痛みは少し和らいでいたように思う。 だが、そ ...
5年前のとある出来事~その5 フロントマンのファインプレー~
階段の踊り場で一息入れたことで少し呼吸が楽になった気がした。 1階のフロントには誰も人がいなかった。 呼び出しベルを鳴らすとすぐに奥からフロントマンがでてきた。 ...
5年前のとある出来事~その4 喉の奥が痛くて眠れない!?~
異変を感じたのは夜の0時頃だったと思う。 早めの22時ごろには床に就いたのだが、どうにも寝苦しくて目が覚めた。 (湯につかりすぎて湯あたりでもしたのか?それとも ...
5年前のとある出来事~その3 最高にツイてた日~
翌朝の天気は快晴! レンタカーを借りて観光をすることも考えたが、昼飯と一緒に昼酒を決めてやろう、などと考えたこともあり、ちょっと贅沢に観光タクシーを使う事にした ...
5年前のとある出来事~その2 熱海で舌鼓~
新幹線で向かった先は熱海。 北国北海道の人間にしてみると1月とは思えない暖かな気候に驚いた。 数日前に雪かきをした時の筋肉痛が残る腕と腰。 風景と気温に頭だけじ ...
5年前のとある出来事~その1 プロローグ~
ある大先輩が言っていた。 歳を取ると、考えていたことや出来事は文章に残しておかないと「なかったこと」になるよ! どんどん忘れていく一方だから日記をつけるといいよ ...
2021年刺激と元気をもらった出来事~地方訪問~
気が付くと2021年も本日で最終日。 まだまだ先は見えないものの、少し落ち着きを見せている新型コロナウィルス。 今年は昨年よりは色々と動くこともできたかな。 そ ...
MEN-EIJI EAK(サツエキBridge)~札幌お家騒動~
このブログのタイトルは「大盛便乗2!」です。 あ、間違えた、「大盛上等2!」でした^^; 早いもので今日から9月! 鴨出汁ラーメンとして人気を博していた「DUC ...
函館に本格的二郎系登場!麺TEPPEN(麺てっぺん)夜営業のチャレンジ
どんだけ~! 夜だけ~~~! 函館の麺TEPPEN(麺てっぺん)にて夜営業だけ二郎系ラーメンを提供するという。 ちゅどーん!! キタコレッ!!(* ...
ラ販機で活龍~冷凍らーめん専門自販機~
のび大君は言った。「ドうえもん!コロナ禍で遠くのラーメンを食べに行けないよ~!なんか道具を出してよ~」 テッテレー♪ どこでもとびら ...