母の車のバッテリー上がりと楽天モバイルの横領事件
テレビで朝のニュースを見ていると 「楽天モバイル元部長300億円不正・横領、妻も逮捕」 なんてニュースが流れている。 基地局を設置する責任者である部長が不正を働 ...
奥尻旅行記~その3~ 叶寿司
奥尻島で泊めていただいた宿の食事も美味しかったのだが 「ここのお寿司は食べるべき!」 と姪っ子が情報を仕入れてきたので二日目の夜はこちらのお寿司屋さんへレッツゴ ...
奥尻旅行記~その2~ 行者ニンニク採り
北海道の札幌近郊では例年4月下旬から行者ニンニク(アイヌネギ)が旬を迎える。 道南エリアはもう少し早く4月上旬から採れるようになる。 札幌近郊での旬が待ち切れず ...
奥尻島旅行記~その1~ まつや食堂・うにまる公園・なべつる岩
忙しくて書けなかったけど自分の記録の意味でも残しておこう。 奥尻島へ行ってきました!! いつか行きたいと思っていた奥尻。 北海道に戻ってきて15年以上になるが、 ...
藁焼きと北の旬菜 ねぎま別邸(旧 藁焼きとおばんざい まんざら)
わーらーにぃまみれてヨ~♪ 育てた栗~毛~♪ 三橋美智也の名曲「達者でナ」という歌をご存じですか? 育てた馬が売られていく悲しさと、馬の元気を願う悲しくも愛にあ ...
五十六屋~泳ぎカワハギと冠地どり~大分名物三昧
大分出張時にちょうど旅割りクーポンが使える期間にあたった。 事前予約はもちろん、ワクチン接種証明または陰性証明が必要となるが長期宿泊には特にお得なクーポン券がも ...
大分のソウルフードうどん「鳴門うどん」を食す
地方に行くとその土地の美味しいものを食べたいのはもちろん「ソウルフード」と呼ばれるものを食べたくなる。 ロードサイドには全国区の牛丼チェーンやカレー店などに交じ ...
ウィスキー片手に高校時代の思い出・最終話 ~思い出すことで・・・~
高校時代、確かに彼とは親友だった。 思い出もいくつも共有していた。 いや高校時代だけじゃなく予備校でも毎日一緒に過ごしていた。 ちょっとした歯車のずれ・・・。 ...
ウィスキー片手に高校時代の思い出・その7 ~文化祭の思い出~
文化祭の事も書いておこう。 ヒロの部屋で何度も彼の歌声を聴いていた。 それはそれは上手いもんだった。 それでも 「ふむふむ、やるね!」 ぐらいの「感心する」とい ...
ウィスキー片手に高校時代の思い出・その6 ~20年に一度の暴風雨~
翌朝目が覚めるとさらに雨足が強くなっていた。 本当はこの日も釣りをしてから帰るつもりだったが、天気を見て釣りはあきらめ早めに撤収することにした。 やや記憶は曖昧 ...