食・酒・日常
大分ラーメン「おめでたい」大分濃厚豚骨ラーメンやら餃子やら
まだ大分にいるの?って言われそうですが、大分にはおりません! ネタが溜まっているだけです(笑) さて、大分ラーメンなるものの定義はよくわかりませんが、九州各地の ...
五十六屋~泳ぎカワハギと冠地どり~大分名物三昧
大分出張時にちょうど旅割りクーポンが使える期間にあたった。 事前予約はもちろん、ワクチン接種証明または陰性証明が必要となるが長期宿泊には特にお得なクーポン券がも ...
大分のソウルフードうどん「鳴門うどん」を食す
地方に行くとその土地の美味しいものを食べたいのはもちろん「ソウルフード」と呼ばれるものを食べたくなる。 ロードサイドには全国区の牛丼チェーンやカレー店などに交じ ...
胡月にて別府冷麺
コロナ禍で開催もめっきり減っていた北海道物産展。 今年は全国各地で開催されている様子。 ということで、大分県で開催される北海道物産展に直伝屋も呼んでいただきまし ...
更科食堂@三笠市幾春別 ~復活再開のバトンリレー~
東京オリンピックの400mリレーでの日本チームの決勝でバトンがつながらず残念ながら失格(棄権)となった事は記憶に新しいと思う。 メダルを狙って攻めた結果のバトン ...
北京亭中島店@室蘭 チャーメン
久しぶりの室蘭!! ど・こ・に・し・よ・う・か・な^^ 室蘭の名店と言えば、なかよし・清洋軒、そしてカレーラーメンの大王・・・。 選択肢は沢山あって迷う! そん ...
札幌Fuji屋&井さい さっぽろオータムフェスト 2022
秋晴れです! 北海道は気持ちのイイ季節です。 抜けるような青空に緑の芝生・・・。 そして立ち並ぶ沢山の飲食店。 3年ぶりに開催されたさっぽろオータムフェスト。 ...
厚別の名店「名水ラーメン」の閉店に思う
ブルータス!お前もか!! 思わずそう叫びたくなった。 ブルータスならぬ名水ラーメンの閉店の情報が飛び込んできた。 今年は大好きな老舗のお店の閉店情報ばかりが耳に ...
タケノコ(ネマガリダケ)2022!札幌近郊開幕~終幕
林芙美子は「花のいのちはみじかくて 苦しきことのみ多かりき」と好んで色紙に書いたと言う。 私は言いたい! 「タケノコの旬はみじかくて 苦しきことも楽しきことも多 ...
ウド採り開幕2022!
山菜の中で一番好きなのは何?と聞かれるととても迷う。 でも、行者ニンニクとウドとタケノコがトップ3かなぁ。 行者ニンニクシーズンが終わるとウドとタケノコシーズン ...